岡山県倉敷市に、ビクター犬の置物が大量に乗った愛らしい屋根があると聞きつけて【倉敷山陽堂アンティークモール】へDECO-PON隊員が潜入。【前編】と【後編】の2部構成で、今回は【前編】をオトドケしてゆきたいとおもいます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
場所は岡山県倉敷市にあるホテルを中心にした複合観光施設、倉敷アイビースクエアのすぐそば。
道路沿いにある骨董屋さんの屋根に、お目当てのビクター犬がたくさんありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年8月で92匹。ビクターのトレード・マークのビクター犬を調べると、名前はニッパー君。
![]() |
![]() |
蓄音機に向かって耳を傾けている姿は、亡くなった飼い主の声を録音したものを不思議そうに聴いているんだそう。。。さらに、骨董屋さんの外を観ているとインパクトのある外壁。なんと、カラフルなピンクとイエローの縞模様。
![]() |
店の入り口の上には電飾やら、お面やら、、、、、『ひたすら 営業中』の札がくすりと笑顔にさせてくれます。蔦と吊り下げた花で上手に飾り、艶やかな壺とタイルの柄の芸の細かさ。さまざまな物が合わさっているにもかかわらず、上手にまとまっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショーケースの中身も、ホンダのチョウチンにキューピーちゃん、恐竜のフィギュア、蓄音機、古い扇風機。それらが店名を表示したプレートと混ざっても、ナゼか違和感がないのが不思議。。。。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊び心が満載の外の装飾、いったい店内はどんな様子なのか?!
続きはこちら>> [後編] いよいよ店内へ潜入!!1階に湧いた骨董の品々!!2階はレトロ貯金箱の華やかパーティー会場?!【倉敷山陽堂アンティークモール】潜入記
記/ 野菜ぱくぱく (2014.10.17) |