[中編] 前代未聞の桃形鳥居?!ポップさ全開の珍神社と、偉大な造形家『浅野祥雲』の世界!【桃太郎神社】潜入記

愛知県は犬山市に、ある【桃太郎神社】にDECO-PONスタッフが潜入。[前編]、[中編]、[後編]の3本立てで、前回の[前編]に続き、今回は[中編]をオトドケします。

 

ハワイオプショナルツアー グアム

 

さて、前回の[前編]では本殿までの道中を紹介して参りましたが、いよいよ境内の中心部へと迫っていきます!!

 

THE BED ROOM 「サイパン旅行ナビ」でオプショナルツアーを予約!

 

ということで引き続き
階段を上り終え着いた本殿前の広場には、最初に目に飛び込んでくるのが桃太郎軍団と鬼のこのトライアングル。

 

桃太郎神社

 

 

両サイドの緑の鬼さんと赤鬼さんは、厳ついフォルムではありますが、やはりどこかしらポップで愛着のあるキャラのように感じさせられます。

 

桃太郎神社

 

 

桃太郎神社

 

 

桃太郎神社桃太郎神社

 

 

一方、桃太郎帝国と云わんばかりの独裁ぶりを発揮してるかのような桃太郎軍団たち。立派に堂々としていらっしゃいます。

 

桃太郎神社

 

ハワイ

 

そして目を横にやると、「第3の鳥居」、桃型の鳥居がでっかく登場↓ 鳥居という範疇を超えた奇抜な造形!!!!

 

桃太郎神社

 

 

もう、テーマパークというか、前衛アート紛いな巨大オブジェというか、それでも真面目にココは由緒ある「神社」なのです。

 

桃太郎神社

 

 

鳥居の横には「桃形鳥居をくぐれば、悪は去る(サル)、病は居ぬ(イヌ)、災いは来じ(キジ)」と掲げられてます↓ ちょっとオヤジギャグっぽいですが、ご利益はあるのでしょうか。

 

桃太郎神社

 

 

桃鳥居の下のイヌさん↓ イヌ自体これまで4度目の登場ですが、こちらのイヌは最も本来のイヌに近い造形に思えます。ソフト●ンクCMのイヌにもみえますね

 

桃太郎神社

 

 

桃鳥居左のキジさん↓ これまで登場したキジよりポップさが増してます。アニメのキャラのよう。 

 

桃太郎神社

 

グアム 旅行 THE BED ROOM

 

桃鳥居右のおサルさん↓ こちらのサルも今まで登場したサルよりポップですね。
個人的な推測ではありますが、流線型描いた桃形鳥居のバランスとして、この3体の像も、よりポップな造形にした浅野氏の業でしょうか。

 

桃太郎神社

 

 

桃鳥居をくぐり、本殿で到着↓

 

桃太郎神社

 

THE BED ROOM

 

どうやら、無病息災、子供守護という御利益があるそうですね↓

 

桃太郎神社

 

 

無数の絵馬が、その訪れる人の多さを表してます↓ やはり親しみある普通の神社のようです。

 

桃太郎神社桃太郎神社

 

 

本殿横には【涙をながす鬼】というスポットが↓ 黒い淵の上に赤鬼が正座!?

 

桃太郎神社

 

「サイパン旅行ナビ」でオプショナルツアーを予約!

 

近くで赤鬼を↓ 「もう悪いことはしません この涙をみてください」と看板が。いったいこのアピールはなんでしょう・・・

 

桃太郎神社

 

ハワイ旅行

 

写真ではちょっとわかりにくいのですが、鬼の目から涙がしたたり落ちてます↓

 

桃太郎神社

 

 

こちらにはなぜか「竜神の汲み水」↓ その関係性はわかりません。

 

桃太郎神社

 

THE BED ROOM 「サイパン旅行ナビ」でオプショナルツアーを予約!

 

そしてこちらが【悪運はサル】という、ちょっと気味悪いサル像↓ これは浅野氏の作品でしょうか?
「凶のおみくじは、このサルにたべさせてください」と書いてあります。凶を食べすぎて不気味な雰囲気になってしまったのかな・・黒ずんでます

 

桃太郎神社

 

ハワイ グアム 旅行

 

さて、これで本殿まわりを紹介終えました!

 

桃太郎神社

 

グアム オプショナルツアー

 

桃太郎神社

 

 

次は、桃鳥居を出て本殿の反対方角に、【宝物館】というポイントがみえます↓

 

桃太郎神社

 

なにやら怪しい像たちが見えてる【宝物館】。好奇心をかき立てられますが今回の[中編]はここまで!!

次回はいよいよクライマックスの[後編]!!【宝物館】の奥へ!!!乞うご期待!!!!

 

ちなみに前回の記事
【桃太郎神社】潜入記[前編]はこちら
http://deco-pon.org/index.php/page/momotarou_shrine

 

 

 

記/ Charlie Apple (2015.04.13)

 

 

 

 

タグ:珍スポット寺・神社歴史・遺産文化芸術中部地方東海地方愛知県犬山市桃太郎神社浅野祥雲