西日本初の爬虫類喫茶!!業界初「お触りOK」のパイオニア!!【爬虫類きっちゃ アゲイン】潜入記

爬虫類たちにふれあえる喫茶店があるというので、大阪の大正区にある【爬虫類きっちゃアゲイン】へ行ってきました。

2015.12.07にDECO-PON隊員が潜入した記録です。

 



 

 

場所は大通りに面しており、一目でわかる派手なオレンジ色の建物。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

入口は、親しみある南国風のゆるい感。座って涼めそうな木製のベンチ。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

爬虫類喫茶ですが...なんと黒色のブタが出迎えてくれました。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

ちょうど外に出てたのかなぁ。頭部の毛がチョット伸びていて人間並みに後ろへなびいてます。足の色はピンク色。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

「爬虫類案内所」看板の前には愛嬌あるシーサー。「リトル沖縄」と呼ばれるここ大正区は沖縄料理のお店が多いようです。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

店内の四方八方にはガラスの水槽が並んでて、一見「熱帯魚店」!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

足元を見ると、床に置かれてあるプラスチックの水槽には、カメが所狭しと入ってました!

中サイズのスイカくらい大きさです。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

よく見れば、カメだけでも何匹も居ます!!

調べてみると、カメも一応立派な爬虫類.....

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

店の床にもカメ?!!しかも全然動かない!インテリアのよう。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

この水槽ではカメが泳いでます!!

カメだけでも見所あり、「カメ喫茶」という屋号でもいけそうです。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

水槽が三段に配置されてて全部に生物が存在してます。店内はそこまで広いというわけではないのに、とにかく沢山!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

やっとカメ以外の爬虫類と初対面!

色が美し過ぎて、見惚れてしまうカメレオン。

実は自分はそんなに爬虫類が好きでないのですが、色とか質感を観察するのはなかなか楽しいです!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

定番のトカゲもいました!!

大小、色や質感も様々!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

多肉植物っぽい質感に頭の色が黄緑?!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

こちらはエイリアンっぽい質感!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

巨大!まるでワニのよう..

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

ここからヘビのエリア!!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

ニョロニョロっと、慣れてないとちょっと怖いけど、ヘビたちもいろんな模様や色がいて見て楽しめます。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

おとなしい爬虫類ばかりかというと、お店の人が言うには「噛まれると指が吹き飛ぶのもいます。」と言われて、半泣きな表情の顔になりました…。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

こちらのでっかいトカゲは、無知な隊員の一人が水槽を開けて目の前で撮影...店員さんに注意されてました...真似しないでね!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

しかし、ちゃんと厳重に水槽に入っていて、かなりの知識を持った優秀な店員さんがそばに居るので!そんな暴れん坊も安心して観察できます!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 

こちら結束バンドで口を固めたトカゲ?!

 



 

ちょうどトカゲに餌をあげる時間みたいで、お客さんに実演公開!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

餌は生肉!!何の肉かわかりませんが鶏肉かな?

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

店員さんが焦らしながらも、ものすごいスピードで喰らいついてくるトカゲ!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

店員さんの腕を押さえつけて喰らいつくトカゲ!!大丈夫かな店員さん...

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

なおもトカゲと戯れる店員さん。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

迫力ある食べっぷりと店員さんのショーに来ていたみなさんも釘付けでした!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

今度は、また違う店員さんが素手でヘビを?!!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

隊員の一人の腕にそっと優しく巻きつけてくれました.....

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

どんどん巻きつくヘビさん...爬虫類喫茶ならではの演出!とても貴重な体験だったとおもいます...

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

次は、手のひらサイズのミニトカゲがやってきました!

目が大きく、多肉植物のような可愛いトカゲ。なんだかこのトカゲなら飼えそう。。。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 


 

今度は色鮮やかなミニトカゲ!!

触らせてくれるトカゲやヘビはどれもおとなしくて安心。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 

 



 

他のお客さんの各テーブルにも、爬虫類達が渡されて、みなさん手に乗せて可愛がってます。

爬虫類を飼っている人もいて、そういう人達のコミニケーションの場となってる様子。

やっぱり飼ってる方は、乗せてる感じに余裕がありました。

もちろん飼ってない人も来店して、楽しんでいます。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

店内は満員で賑わってて和やか。

それもそのはず、この「爬虫類きっちゃ アゲイン」は西日本初の爬虫類喫茶・カフェで、爬虫類好きには名高い有名店。しかも爬虫類に直接触れる店は全国でもここが初!!!

爬虫類喫茶の先駆け!オープンは2012年だそうです。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

さて、お手洗いで席を立つと、椅子が「ヘビ柄」というのに気づきました!

椅子まで爬虫類という徹底ぶり!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

忘れてはならないのが、ここは喫茶店。

コーヒーとお菓子を注文しました。

入店料1000円で滞在時間は無制限。ドリンク1杯お菓子付きorアルコール1杯おつまみ付き、を選べます。

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 



 

これにて潜入完了です!!最後に黒いブタさんにご挨拶!!

 

大阪市大正区 爬虫類きっちゃ アゲイン

 

入るまでは触った事がない爬虫類という事で不安だったんですが、ちゃんとしたお店で、爬虫類の可愛さも感じることが出来ました。爬虫類をこれから飼ってみようという方とかにも、とても良いお店ではないでしょうか。

 

 

記/ 野菜ぱくぱく (2018.03.28)

潜入時期/ 2015.12.07

 

 

タグ:珍スポットB級スポットグルメカフェ・スイーツ近畿地方関西大阪府大正区