マジンガーZ廃墟【スカイレスト ニュー室戸】潜入記
2011年にDECO-PONスタッフが潜入したスカイレスト ニュー室戸レポートです。
廃墟マニアではすっかり有名になった高知県室戸岬の展望台付近にそびえたつ【スカイレスト ニュー室戸】。
最近では稲川氏の恐怖の現場シリーズでもとりあげられましたね。
とりあえず心霊スポットという逸話は聞きませんが、そういった好奇心に駆られて行くのはあまりよくないかなぁとも思います。


さて、このスカイレスト ニュー室戸ですが、マジンガーZを彷彿させられるかのような、おかしな建物。噂じゃ手塚治虫にインスパイヤされて造ったって説も。

※写真提供/AnN
当時は、展望台や遊技、レストランや喫茶、結婚式場として昭和53年まで賑わっていたそうです。

※写真提供/AnN

※写真提供/AnN

※写真提供/AnN


※写真提供/AnN
そして約35年もの月日で侵食され、今では不気味な朽ちた要塞のように変貌を遂げてしまったんでしょう。
そう思うと、営業時にココを訪れ太平洋の絶景を目にステキなヒトトキを過ごした人々、友、恋人、家族etc、なんとも切ない気分になります。

※写真提供/AnN

※写真提供/AnN
当時は、この外観や眺めもステキな物件でありながら内部構造は不便なもの
エレベーターの跡はなく、上の階へ行くのは螺旋階段のみ
しかも人一人通るスペースでいっぱいなので、相撲取りは上れないんじゃないかっていう狭さです。

※写真提供/AnN

※写真提供/AnN
ココを経営されてた方には気の毒ですが、廃墟になるべくして誕生した四国の遺産でしょう。

※写真提供/AnN
デマか本当か、取り壊し説も数年前からあるようなので、行ってない方は今のうちに見物されてはどうでしょうか。

※写真提供/AnN
最後に、DECO-PONスタッフが潜入した際の動画もあります。ご覧ください↓
記/ Charlie Apple (2014.05.30)
タグ:珍スポット, B級スポット, 廃墟, 四国, 高知県, 室戸市