ページ

タグ「ノスタルジック」の検索結果は以下のとおりです。

安すぎて40年!!遍路系ノスタルジック【千津食堂】潜入記

愛媛県は大洲市にある【 千津食堂 】へDECO-PONスタッフが潜入。     最近は大洲ネタ続きですが、DECO-PONとしては好奇心満たされる泉のような処。 よく田舎の峠付近で時代の流れについていけず、廃墟化してしまったドライブインや食堂を目にしたりしますが、なんと大洲市の街外れに 昭和当時の原形をそのまま留めた現役の食堂を発...

昭和ノスタルジック!!仙人が創る至高の城下町土着グルメ【まるみ食堂】潜入記

愛媛県は松山市にある大衆食堂の老舗【 まるみ食堂 】にDECO-PONスタッフが潜入。     この【まるみ食堂】は、創業が40年近くにもなる松山を代表するノスタルジックあふれる大衆食堂。         &nb...

創業40年!山中に囲まれた昭和の時間軸!ノスタルジック純喫茶【ちぐさ】潜入記

愛媛県は伊予市の中山町にある 昭和レトロな純喫茶【ちぐさ】 にDECO-PONスタッフが潜入。   <script charset="utf-8" ty...

極彩色タイル!!京都最古の大正浪漫!【船岡温泉】潜入記

前回は、全国で最新のモダンな温泉地、三重県の 片岡温泉・アクアイグニス へ潜入しご紹介しましたが、今回は ここ【船岡温泉】は全く逆の古い歴史を持つ由緒ある銭湯。 京都の隠れた名スポットにDECO-PON隊員が潜入してきました。     創業大正12年で戦前から建っているのか、としみじみ…国の登録有形文化財に2003年に指定されています。...

明治30年創業!八幡浜チャンポンの老舗【清家食堂】潜入記

創業以来変わらない『八幡浜チャンポン』がとても美味しいと噂の清家食堂へ潜入しました。   <a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3271780&am...

まるでレプリカ?!美しき昭和ノスタルジック満載の大衆食堂!!土着クオリティを弾きだす優しい味!!【高市食堂】潜入記

愛媛県は松山市にあるノスタルジック全開とのウワサの【 高市食堂 】にDECO-PONスタッフが潜入。     松山市の郊外にあたる衣山ですが、飲食店やショッピングモールひしめく激戦区といえるエリアに【高市食堂】は構えてます。 交...

尾道の風土と中世ヨーロッパ風味が織り成す奇妙なゴージャス感!銅板打ち出しの巨大な顔に見られながらのシュールなティータイム!【純喫茶 ポエム】潜入記

広島県尾道市の飲食街にある50年近く営業をされている【 純喫茶 ポエム 】にDECO-PON隊員が潜入してまいりました。     尾道の街を歩いていると、ひときわレトロな外観に目が止まります。レンガの外壁に石のアーチで飾られた入り口。美...

ページ移動

ページ検索

ページ検索フォーム
キーワード